†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

幸せを運ぶよどこまでも

こんにちは。

 

なんだかんだでもう3月も終わりますね。

最初はまるで冬のような寒い日々が続いていましたが、

終わり頃になるとなんとか春になりましたね。

それでも、まだ朝方はちょっと寒かったりしますが、

ちょっとずつ春がやって来てるなあと

やっと感じれるようになったなあという近頃ですが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

お題「春の息吹きをスマホに収めました」

 

bing AI さんによると

ということなので、今回は今年の春にやって来た

新たな動きについてスマホに収めてみました。

 

 

2024年3月16日に北陸新幹線が

石川県の金沢駅から福井県の敦賀駅まで

延伸開業しました。

 

その当日の様子を収めました。

 

 

小松駅では北陸新幹線のモザイクアートがありました。

 

 

加賀温泉駅ではお祝いのメッセージカードが

たくさんありました。

 

 

越前たけふ駅にも北陸新幹線のアートがありました。

 

そんなこんなで今月の1枚はこちら。

 

北陸新幹線が初めて福井県にやって来ました。

こちらは北陸新幹線が金沢方面から

福井駅にやって来た写真です。

ついに福が福井に訪れた瞬間でもあります。

 

皆さんもさらに新しくなった北陸新幹線で

北陸にお越しください。

食欲の秋

こんにちは。

 

今は平日のお昼の時間帯ですね。

皆さんはランチタイムされているのではないでしょうか。

ゆったりと過ごされたいかと思いますが、

ちょっとだけお邪魔させていただきますね。

 

お題「いただき」

 

smartphonephoto.hatenablog.com

 

お昼ご飯ですけど、

今は何を食べてますかね?

普段ですと、どんなのを食べてますかね?

 

かいちくんですと、休みの日は

ラーメンとかスパゲッティとか

麺類が多いですね。

平日ですと、自作のお弁当ですね。

 

そういうふうに、

普段の食事って何かとマンネリとしてしまったり

するもんではないでしょうか。

 

まあ、面倒くさいですけど、

たまにはちょっと違ったもんとか

食べたくなっちゃったりしますよね。

 

ということで、今回は

石川県七尾市にある

能登食祭市場にやってきました。

 

 

能登を代表するいろんな

食が集まっているところですね。

ちなみに、ここは道の駅となっています。

 

 

そんなところにとある一角があります。

それが、浜焼きというコーナーです。


50席があるんですが、

どれも有料の座席となっています。

ここでメニューを注文すれば

席料は発生しませんが、

他のところから食べ物を持ち込む場合は

席料が発生します。

ただ、ここのメニューを注文した方も

他のところから食べ物を持ち込むことは

可能となっているので、

ここのメニューを注文しといた方が

お得ということにはなりますね。

 

 

そんなここのメニューは主にこの二つだけ。

 

かいちくんは一人で来たので

浜焼きセットの方をセレクト。

のどぐろを食べたい方は上の

食祭市場セットを選びましょう。

 

 

こちらが、浜焼きセット。

それでは、早速焼いていきましょう。

 

焼き方などはきちんと掲示されてありますし、

店員さんも見回りしながら教えてくれたりします。

なんで、初心者でも安心。

 

 

こんな感じで10分ほど待ちました。

 

 

早速、イカさんたちが出来たようなのでいただきます。

 

 

お次はホタテさんとエビさん。

 

 

アサリさんたちも出来上がりました。

 

 

とうもろこしも出来上がり。

 

 

流石にこれだけじゃしんどいので、

ご飯とウーロン茶を追加注文させていただきました。

 

いやー、美味しかったですね。

 

 

鳥さんも欲しそうに見つめてましたね。

 

 

海のすぐそばにあるみたいで、

海を眺められるテラス席なんかもあるらしい。

 

皆さんも美味しいものを

いただきにいらしてみてはいかがでしょうか。

飽きない色とりどりの

食たちがあなたを待っていますよ。

自由に飛び回りたいな。

こんにちは。

 

厳しい残暑が続いていますが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

晴れている日が続いて、

水不足になりかけていた地元でも

ようやく最近になって雨が降る日も増えてきて

なんとか安堵しているこの頃です。

 

でも、いざ雨が降るとなると

晴れ間が恋しくなったりもするんですよね。

なんででしょうね。

 

ということで、

お題「空」

 

smartphonephoto.hatenablog.com

 

今月のスマホ写真部のお題は

"空"  ですか。

 

"そ〜らを自由に飛びたいなあ〜"っていうやつですね。 

 

”はい。ヘリコプター" 

 

 違う。それじゃない。

 

 まあ。とりあえず。行ってらっしゃい。

 

そんなこんなで、なんかまた

どこかに連れられて来たんですけど、

ここはどこですかね。

 

 

なんかありましたね。

ん?なになに。

空の駅って書いてありますね。

なんでしょうね。空の駅って。

空港っていう空の港なら知っているんですけど。

 

なんかここにアサギマダラっていう

チョウチョウさんがやってくるらしい。

9月から10月頃がその時期だとか。

 

 

ここでなら、写真を撮っていいそうですね。

なんか御花畑が広がってますね。

 

 

一方、調査用の敷地もあるんで、

元々はそういう目的で作られたんでしょうね。

 

 

果たして、いるかなあ?

蝶々さん。

 

 

あっ、いた。いた。

 

 

って、あれ?

 

これ。トンボさんじゃないですか。

 

蝶々さんはいくつかいたんですけど、

立ち止まらずに素早く自由に飛び回ってて、

結局撮れませんでした。

なんで、これだけ。

透き通った青い空のそうな寛大な心で、

許して貰えれば幸いです。

 

いつまでも守りたい美しさ

こんにちは。

 

8月も下旬になりましたが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

相変わらず、暑いですね。

夏なんで暑いのは仕方がないんですけど、

どうにかしたいぐらい暑いですよね。

 

smartphonephoto.hatenablog.com

 

お題「夏」

 

そんなこんなで、

はてなスマホ写真部っていう

部活動がはてなブログにはあるんですけど、

そこの今月のお題が夏だそうです。

 

今月のお題を提案したのが

miyako さんっていう方なんですけど、

何ならアウトなことをしでかしたらしいです。

 

まあ、ここは初犯ということで

大人しく水に流したいと思います。

 

 

ということで、水に流すために

とあるところにやって来ました。

なんか左側に看板がありますね。

 

 

なぎさドライブウェイって書いてありますね。

 

 

海の方に道が続いているみたいなんですけど、

ドライブウェイって書いてあるということは

このまま車で通れるってことですかね?

 

そんじゃ行ってみますか。

 

 

おお。凄い。本当に車で走れる。

車で砂浜を走れるってあんまり聞いたことがないんだけど、

 

今週のお題「これって私の地元だけですか」

 

そうなんですよ。

石川県羽咋市の千里浜なぎさドライブウェイ

っていうところは車で砂浜を走れるんですけど、

日本で唯一の場所なんですね。

のと里山海道の千里浜 I.C. を降りると

すぐそこにあります。

 

砂浜の粒がとても細かいので、

車でも走れちゃうらしいんですね。

 

実際に走ってみましたが、

とても走りやすい。

路面が水平で凸凹とかが

一才なくて凄く安定して走れる。

 

 

さらに海に近づいてみました。

ここまで車で近づけるって本当に凄いですね。

(近づく際には、車輪が沙浜に

はまる可能性もありますので、

自己責任でお願いします。)

 

こんな美しい景色を堪能出来る

とても素晴らしいところなんですけど、

近年は浸食という問題が起こっています。

年々浸食によって通れる砂浜の幅が

小さくなりつつあります。

 

この美しい日本で唯一の砂浜を

これからも守っていきたいですね。

 

嫌なことは吹き飛ばそう

こんにちは。

 

暑い日々が続いていますが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

そんな暑いと言えば、夏ですよね。

 

お題「夏」

 

smartphonephoto.hatenablog.com

 

今月のお題は

うちのGM さんが提案してくれたそうなんですが、

なにやらちょっとアウトなことを

やらかしてしまったみたいなんですね。

 

てあわせ教の信者の一人としては、

幹部の不祥事は揉み消す必要があります。

 

そこで今回はちょっと

大胆ですが、吹き飛ばそうと思います。

嫌なことは吹き飛ばす。

これに尽きると思います。

 

ということで、自宅のベランダにやってきました。

どうやら、今夜は大胆に打ち上げてくれるみたいなので。

 

 

そんなこんなで始まったのが、

北陸最大級の花火大会である

北國花火川北大会です。

北陸最大級の2万発の花火が打ち上がります。

 

自宅のベランダからなので、

ちょっと邪魔な鉄格子が

どうしても映り込んでしまってますが、

ご了承ください。

 

 

これらは全部スマホで撮ってます。

夜景モードを使えば、このように

真っ暗闇でも写真を撮れます。

(ここは住宅街なんで、街灯があるんですが)

 

 

近年は上空に風が上手く吹いていないせいで、

なかなか綺麗に見ることが

出来ない時が多々あるんですが、

今年は上手く見れていますね。

 

 

ただ、猛暑なんで

今年は凄く暑いですね。

夜でもまだ30度近くあります。

 

 

ベランダなので、クーラーがありません。

背中から扇風機を当ててますが、

やっぱり暑いですね。

でも、それ以外はベストコンディションです。

 

 

地元のケーブルテレビでも

中継しているので、

それをテレビで見ることも出来るんですが、

やっぱり現場で見る方がいいですよね。

 

 

そんな状況で、地元のFMラジオを聞いてます。

 

 

地元のFMラジオ局も中継しているんですよね。

 

 

打ち上げのプログラムを教てくれたり、

 

 

写真家で花火師の解説者さんが、

色々と教てくれたりもするんですね。

 

 

FM ラジオなんで、音楽も流れる。

スターライトパレードを聴きながら

スターマインを見たり、

アニメの打ち上げ花火の歌を聴きながら

打ち上げ花火を見たり。

 

 

もう、最高ですね。

 

そんなこの大会では、

最大で10号玉まで上がります。

昔は20号玉も打ち上げていましたが、

今では10号までとなってます。

それでも、10号は直径300m もあるそうです。

それを上空300m まで打ち上げるそうです。

 

なんで、都会の方では

なかなか打ち上げ出来ないやつです。

 

それをここでは見ることが出来ます。

 

残念ながら、その10号の写真は

タイミングが悪く撮れませんでしたが、

是非とも現場でご確認ください。

近くに謎は溢れている。

こんにちは。

 

ほい。 

 

なんですか?これ。 

 

お手紙です。

 

差出人が書いてないな。 

はてな?誰からだろう? 

 

なに。なに。

smartphonephoto.hatenablog.com

お題「私 の は・て・な」

 

"はてな"  にまつわる写真を見せてほしい

とのことみたいですね。

 

はてな?

どんな写真がいいのかな?

 

色々と考えながら歩いていました。

その時、です。

 

あっ。ありました。はてなが。

なに。なに。

観光案内所って書いてありますね。

ここは、石川県の金沢駅の構内です。

そんなところに石川県の観光案内所があります。

 

コロナ禍前より、

海外からの観光客がたくさん来ていたので、

そういった方々にも分かりやすいようにと、

はてなマークがデカデカとあるみたいです。

確かに大抵の言語で?マークは使われていますし、

その使われ方が、誰かに何かを聞く

疑問文の時に使われています。

なので、日本語が読めなくても、

ここで何かを聞けるというのが

一目で分かりやすいだろう

とのことで、こういうふうになっています。

 

 

そんな観光案内所の前では、

このようにたくさんの方々に出迎えられます。

 

地元出身の力士である

遠藤さん、輝さん、炎鵬さんですね。

 

 

右端にいるのは誰でしょう?

ちょっとご存知ないですね。

 

 

そして、左端には

これまた、はてなじゃなくて、

はでなキャラクターがいますね。

なに。なに。

ひゃくまんさんって言うみたいです。

 

 

そんなひゃくまんさんは、

石川県の公式マスコットキャラクターです。

俗にいうゆるキャラっていうやつです。

 

なんか噂によると、

はてなブロガーをやっているとか。

それは、ちょっと謎ですねえ。

 

ちょっと直接、本人に聞きに行ってみますか。

 

 

やって来たのは、

八百萬本舗というお店。

ここは、ひゃくまんさんの家も兼ねているらしい。

 

確かにそう書いてありますね。

 

どうやら、2階がそうなっているようだ。

 

本当にここにいるらしい。

 

 

いた。いた。

あの、ひゃくまんさんだー。

 

 

後ろや横もこれまた

はてなじゃなくて、はでな格好ですね。

 

 

こんなところにも

ひゃくまんさんがいますね。

 

 

そんなこんなで、金沢駅に戻って来ました。

こんなところにも

はてなじゃなくて、

はでなひゃくまんさんがいますね。

 

皆さんのところにも

いろんなはてなが

紛れているかも知れません。

助っ人の力を借りました。

こんにちは。

 

6月も中程ぐらいになり、

ほとんどの地域でも梅雨入りとなりましたね。

 

そうなるとどんよりとした天気が多くなり、

なかなか気軽にお外に出ずらい時期となりました。

 

そんなちょっと憂鬱傾向になりやすい時期だからこそ、

いつもと違った発想をしてみると

いいかも知れません。

 

ということで、

お題「写真とともに詠んでみました」

 

smartphonephoto.hatenablog.com

 

詠むと言えば、俳句なんかを

イメージするのではないでしょうか。

 

でも、残念ながら僕は国語が苦手なんで、

俳句とか詠むのは苦手なんですね。

 

なんで、ちょっと助っ人を

呼んでみました。

 

俳句と言えば、皆さんご存知の

松尾芭蕉さんですね。

 

奥の細道っていう作品が有名ですよね。

日本全国を渡り歩いて、

その場所ごとに俳句を詠んだとか。

 

詠んだ作品が既にあるのなら、

あとはその作品を写真に撮ればいいだけですね。

 

というわけで、今回は

石川県の加賀市の山中にやって来ました。

 

山中は温泉が有名な観光地で、

昔から栄えていたところです。

山中温泉の総湯や、

演劇場の山中座などがあります。

 

早速、何か書いてありますね。

これは、山中節という民謡ですね。

ここで、生まれたようです。

 

山中温泉の総湯は男湯と女湯で

建物が分かれています。

かいちくんは男性なので、

こちらの方になります。

 

建物の前には、このように

飲水所があります。

 

そのお隣には、温泉卵を作れるところがあります。

 

3個バージョンと5個バージョンがありますが、

今回は3個バージョンを頂きました。

 

40分ほど時間がかかるとのことなので、

先に温泉に入って来ました。

 

はい。いい感じに出来てますね。

 

栄養補給も済んだことですし、

詠んだ作品を回収しに行きますか。

 

まずは、黒谷橋というところです。

ありました。では、詠んでみましょう。

 

確かに絶景の地ですね。

 

 

次は、芭蕉堂というところです。

何やら書いてありますが、読めませんね。

 

ここで、詠まれたやつが、これです。

 

そこからちょっと歩くと、また何かありました。

 

ここは、どうやら世界一らしいですよ。

 

そこから少しいくと、あやとり橋というところを通ります。

 

さらに行くと、また何かありましたね。

 

う〜ん。どれも読めそうで、読めないですね。

 

そこからさらに歩いてやってきたのが、こおろぎ橋です。

 

これは、読めますね。芭蕉さん曰く

ここはいつもやさしいらしい。

 

そして、最後にやって来たのが、

無限庵というところです。

 

ここは、江戸時代のお偉いさんが住んでいたところらしい。

今は、石川県の有形文化財になってますが、

中を見学することが出来ます。

 

 

渓谷のすぐそばにあるので、

景色がいいですね。

ここは、昔お風呂場だったらしいです。

 

 

そんな昔のお偉いさんのお家が、

今は部分的にカフェになってます。

なんで、こうやって美味しく堪能することが出来ます。

 

これは芭蕉さんの頃では出来なかったので、

詠まれてないですが、

芭蕉さんがいたらなんて詠んでいたんでしょうね。

 

まあ、僕なんかには彼の心境なんか読めませんけど。

お後がよろしいようで。

 

P.S.

今月の1枚はアイキャッチのやつでお願いします。

たまには過去を振り返ってみよう

こんにちは。

 

ゴールデンウィークの真っ只中ですが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

今年はゴールデンウィークの後半が

とても混んでいるようですね。

僕は後半戦は仕事以外は家に篭っている予定ですが、

皆さんはどのような予定でいるでしょうか。

 

この機会に実家に帰省している方も

いるかと思います。

 

実家に帰って、久しぶりに両親や

孫とかに会うことで、

何か感じることもあるのではないでしょうか。

 

smartphonephoto.hatenablog.com

 

今日は子供の日と言うことで、

自身の過去とかを振り返ってみようと思います。

過去を振り返るのは黒歴史があったりして

トラウマを思い出して嫌だという人も

中にはいるでしょうが、

こんな私でも成長したなあと

感じたりすることもあるかも知れません。

 

今回はそんな成長をスマホに収めてみました。

 

成長と言えば、背が伸びたとかでしょうか。

僕が生まれた時の身長はどれくらい

だったかなあとかと考えながら、

ふと足を伸ばして辿り着いたのがこちら。

 

 

石川県の能登半島の真ん中くらいにある

志賀町(しかまち)と言うところです。

 

 

ちょっと車を運転して来て疲れたので、

近くにあったベンチで足を伸ばすことにしました。

 

そうしていたら、ふと気になるものが目に

飛び込んできました。

 

 

なに。なに。

世界一長いベンチとな。

これはまたえらく成長しましたな。

 

 

ふむふむ。

どうやら、このお母さんが

世界一になるまで成長させてくれたんですかね。

 

 

目の前に綺麗な日本海が広がってますね。

こんなところで育ったなら、そりゃあ

世界一に成長するかも知れないですね。

 

 

それじゃあ、成長した姿を拝見させて頂きますか。

 

 

おお。確かに長いですなあ。

これはすごい成長ですな。

 

ちなみに、世界一長いって言ってますけど、

今は世界一じゃないんですよね。

でも、世界一長いと言う名前になっているので、

世界一長いと言うことですね。

 

 

ベンチからはこんなふうにいい景色が見え放題ですね。

 

 

海がすぐ近くにあるんで、

せっかくだしそこまで足を伸ばしてみますか。

 

とか、書いてたら

大きな地震がやって来ました。

石川県の珠洲市でM7.0 だそうです。

ここでも震度4でした。

スマホが大きく鳴ってびっくりしましたが、

かいちくんは無事なので安心してください。

 

と、そんなこんなで海までやって来ました。

 

着替えとか用意してないので、

濡れたら嫌だなあと安全地帯で

避難していたらですね、

 

波が足を伸ばしてやって来たんですね。

ですが、安心してください。濡れてないですよ。

皆さんも突然の成長には

十分にご注意ください。

 

それでは、また。

失敗も何かの糧になる。

こんにちは。

 

4月になり、新年度となりました。

新入生や新社会人の方が、

デビューする時期となりました。

 

僕の妹の子供も、

今月から保育園に入園出来る年になった

ということで、とてもおめでたいですね。

 

そんな方々に向けて、

失敗も恐れずにチャレンジしようよ

というエールを送ります。

 

ということで、

お題「はてなスマホ写真部 NG集」

 

smartphonephoto.hatenablog.com

 

まずは、自分からお手本を見せろ

ということで、失敗作品を披露しようぜ

ということらしいです。

 

とは言っても、すでに何人の方が

おっしゃっていたように、

僕も撮影に失敗している写真は

確認次第、消しているので

一つも残ってはいません。

なので、失敗作品を作ってみました。

 

 

これは、焦げてるので失敗ですね。

 

 

これは完全にピントが合ってなくて、

ボケてしまってますね。

 

 

これは、近付き過ぎて何か分かりませんね。

 

 

これは完全に指が写り込んでますね。

 

 

これは、つば九郎さんに邪魔されましたね。

 

 

今度はピカチュウにまで邪魔されましたね。

って、あれ?

これら全部、"ねぎ"  ばっかりじゃないですか。

NeGi だけに。

お後がよろしいようで。

 

P.S. 今月の1枚は最後の写真でお願いします。

かいちくんへの挑戦状

こんにちは。

 

今日は23日ということで、

兄さんの日ですね。

 

僕は、てあわせ教に今入っているんですけど、

布教活動をちょっと怠っていたのか

なんなのか原因は分からないんですけど、

てあわせ教のお姉さんこと

GMさんから呼び出されて、

挑戦状を叩き付けられたわけですね。

 

smartphonephoto.hatenablog.com

 

せっかく入ったところから

出ていけと言われるのも嫌なので、

大人しく挑戦状を受けて立とうと思います。

 

それで、怪盗キッドさんに

お題の通り、私の名前を

スマホで撮った写真の中に、

紛れ込ませてくれるようにと

お願いしました。

 

どこに隠してくれたのか

一緒に探してみましょう。

 

ちなみに、僕の名前は

"かいち” です。

よろしくお願いします。

 

 

これは、なんでしょうね。

どこかのお店でしょうか?

 

■  NEXT  かいちくん’s  ヒント ■
いしかわやほんぽ
 

 
■  NEXT  かいちくん’s  ヒント ■
かいちん
 
かいちんって書いてありますね。
って、ありました。"かいち"  がここにありました。
 
菓子って書いてあるので、
どうやらお菓子みたいですね。
 

ということで、こちらが
石川屋本舗さんが作っている
かいちんという和菓子です。
金平糖になります。
 



金沢駅の駅ナカにあるお店で売っています。
他にもいろんな種類のかいちんがありますし、
かいちん以外のお菓子も売ってます。
インスタ映えにもなりますんで、
金沢駅に立ち寄った際には、
買ってみてください。
 
Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved