†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

行動の幅が広がる有難さ

こんにちは。 今更こういうことを言うのもちょっとだけ恥ずかしいかな と皆さんに黙っていたことがあるんですけど、 はてなさんから自白しろと言われたので、自白したいと思います。 今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 あのですね。 今更こういうのも…

希望の光

こんにちは。 まさか、本当にやってしまうとは信じてませんでした。 流石にそんなに上手くいくはずはないなと。 ですけど、それを最も簡単に乗り越えてくれました。 見ていてとても爽快でした。 3回も負けたので、ただ運が良かっただけ。 とも言えなくはない…

後で慌てたり損したりしないように早めに対処しよう。

こんにちは。 5月も下旬になっておりますが、 皆さんは4月からとあることが始まっていることを ご存知でしょうか。 それが、相続登記の義務化です。 簡単に言うと、不動産を相続した場合に、 相続人がそれを知ってから3年以内に正当な理由がないのに 不動産…

羊さんやヤギさんたちと触れ合ったり出来る くろべ牧場まきばの風 に行ってみた。

こんにちは。 今回も6月分のお楽しみを先取りするために 休日を楽しんできました。 お題「至福の休日を収めました」 今回は富山県黒部市にある くろべ牧場まきばの風 に行ってきました。 ゴールデンウィークの後半に行ったので、 上記のようなイベントをやっ…

戦国時代の世界が見える朝倉氏遺跡博物館に行ってみた。

こんにちは。 夏のような暑さの日々が続いていますが、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今はまだ5月ですけど、 6月になると祝日がなくなるので、 今のうちに思う存分に休日を楽しみたいと思う次第です。 ということで、 お題「至福の休日を収めました」…

僕らは最高の世代だった。

こんにちは。 いつかはこの日が来るとは覚悟はしていました。 それが、ついに来てしまいましたね。 僕が最初に出会ったのは14歳の時。 今はもうアラサーになりました。 もしも出会っていなかったらどうなっていただろうか。 今とは違った人生を歩んでいたか…

かいちくん出張所便り 2024年5月号

こんにちは。 放射冷却の影響で5月になったのに いまだにちょっとひんやりとする朝が多いですが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は福井県福井市にあるフェニックスプラザ という施設に隣接しているフラワーハウス というところに行ってきました。 s…

Galaxy AI を搭載してさらに完璧になった Galaxy S24 Ultra がやってきた。

こんにちは。 気が付くと時の流れって早いですね。 Galaxy S22 Ultra を買ってから約2年が経ちました。 solitude-diary.hatenablog.com ということで、機種変更いたしました。 2年間で全てを使い倒すことは出来ませんでしたが、 多分これからもそうなるでし…

Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved