†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

美味しいうなぎの見分け方

当サイトでは、Google Adsense による広告配信を行っています。
詳しくは、https://solitude-diary.hatenablog.com/entry/2018/05/25/151514 をご覧ください。

こんにちは。

 

皆さん元気ですか?

身体ももちろん大事なんだけど、

心の健康も大事なんです。

大丈夫ですか?気が滅入ってないですか?

 

心の健康って、身体の健康よりも

目に見えない分、より感じにくい

という特徴があります。

なんで、知らず知らずのうちに

ダメージを追って、

気が付いた時にはもう壊れている

そういう風になってしまいやすいのです。

 

嫌なことばかり考えるのに囚われていないで、

スカッと忘れましょう。

いつまでも考えていても、捉え所がないのだから。

そんなんじゃ、一向にトラウマから抜け出せません。

そこから抜け出して、もう一度トライしてみましょう。

 

ということで、今回はこちら。

 

tiwomotomeru.hatenablog.com

 

今年はタイガースさんって

トラウマな記録を出した訳なんですけど、

いつの間にか最下位からうなぎ登りしてきてます。

このままの勢いを持続させるためには、

燃料の補給が必要です。

それと同じように、僕らも猛暑の夏を

戦い抜くためには燃料の補給が必要です。

 

それが俗にいう土用の丑の日ですね。

今年はおめでたいがーの年なんで、

土曜日になってますけど、

土曜日とは一切の関係性はありません。

 

そんな土用の丑の日には、

うなぎを食べるのが

習慣になってますよね。

うなぎじゃなくても、

"う"  が付くものならなんでもいい

とか言われてもいますけど、

やっぱり、うなぎを食べたいですよね。

 

でも、うなぎって高いですよね。

そんな高いうなぎを

せっかく買うのだから、

どうせなら美味しいやつを買いたいですよね。

 

ということで、

美味しいうなぎの見分け方を

ご紹介します。

 

スーパーで買うことが多いと思いますが、

スーパーで買ったやつが

皮が硬くて美味しくなかったという

経験があったりしませんか?

僕もあったんですけど、

それを避けるにはうなぎを

よく観察してみてください。

 

全体に平ったく、細長く、

皮も薄いやつが

美味しいやつです。

 

逆に、全体的に大きく、

皮も分厚く、

身が少し盛り上がっている

(丸まっている)

やつが美味しくないやつです。

(皮が硬くて不味いやつです。)

 

その点を抑えるだけで、

いいものを選ぶことが出来ます。

 

食べる際には、

一度熱湯をかけてタレを洗い流すと

より美味しくなります。

スーパーで売っているものは

時間が経って硬くなっているものもあるため、

熱湯をかけて温めて柔らかくする

という効果を得るためです。

また、タレには臭いが吸収されており

口に含んだ時に臭みを感じることもあるため、

タレを一度、洗い流すとよりいいそうです。

 

再加熱する際には、

電子レンジではなくオーブンを

利用して温めましょう。

電子レンジでは身が崩れたり

することがあるためです。

アルミホイルを一度丸めてから広げて敷いて、

少しお水をふりかけておいてから

温めるとより効果的です。

 

見た目に囚われることなく、

正しいところを捉えて、

美味しくなるやり方でトライすると

美味しくうなぎを食べることが出来ます。

硬いうなぎを食べてトラウマにならないように

皆さんもこの方法をトライしてみてください。

Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved