†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

地元通信倶楽部 2023年5月 特別号外

当サイトでは、Google Adsense による広告配信を行っています。
詳しくは、https://solitude-diary.hatenablog.com/entry/2018/05/25/151514 をご覧ください。

こんにちは。

 

とてもおめでたい話題が

入って来ましたので、

皆さんにご紹介します。

 

10年にわたる悲願を達成しました。

今もあればプロジェクトXで

流せるような内容なので、

中島みゆきさんの地上の星でも聞きながら

この話を聞いてください。

 

皆さんは世界ジオパークというものを

ご存知でしょうか。

 

国連の中で有名な機関でもある

ユネスコが認定・登録している

プロジェクトの一つです。

 

世界遺産というのを知っていると思いますが、

あれと同じようなものです。

 

それもユネスコが認定・登録しているんですが、

大事なものを後世に

残していこうという保全の目的で

活動している世界遺産とはちょっと違います。

 

守るだけでなく、教育や研究を行ったり、

観光をしたりして

地域振興に役立てていこうというのが

世界ジオパークの目的となっています。

 

世界遺産は保護の目的なので、

そのままの形で残すというルールになってますが、

世界ジオパークでは、

地域振興に繋がるのであれば

観光などの目的による開発・整備などが

可能となっています。

 

そのため、一度認定されて仕舞えば

その後は何もない世界遺産と違い、

世界ジオパークでは

認定後も4年に1度審査があり、

それをクリアしないと

認定を取り消されてしまいます。

 

日本では10ヶ所くらいしか認定されていない

とても貴重なものになります。

 

それがこの度、

北陸で初めて認定されました。

 

それが  "手取川ジオパーク"  です。

 

hakusan-geo.jp

 

石川県と岐阜県の跨る

白山(はくさん)から水が流れて来ている

手取川(てどりがわ)の流域のエリアになります。

最終的には日本海に繋がっています。

 

認定を目指した白山市は

色々と努力しますが、

二度にわたって、国内での予選で落選します。

市内での認知不足などが原因でした。

 

その後、白山市の市長となった

山田氏は認定に向けて尽力しますが、

新型コロナウイルスによる影響で

外国からの審査団が

来るのが遅れたのもあって、

病気により願いが叶う前に

旅立たれてしまいます。

 

そうしてついに

2023年5月24日。

ついに世界ジオパークとして

認定されました。

 

今回は、そのうちの一つである

道の駅しらやま のすぐ近くにあるスポットに

行って来ました。

 

その近くには、加賀一宮駅という

文化財に指定されている廃駅があります。


僕の住んでいる町にも

この手取川は流れています。

石川県で一番大きい川でもあります。

 

なので、地元民として

とても感慨深いものがあります。

 

川として世界ジオパークに

登録されているのは、

日本では糸魚川とここだけです。

そんな憧れでもある存在になれたことに

とても誇りを感じる次第です。

 

皆さんもぜひ、

世界ジオパークの目的にもなっている

観光にいらしてみてください。

Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved