†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

かいちくんが生まれるまでの話

当サイトでは、Google Adsense による広告配信を行っています。
詳しくは、https://solitude-diary.hatenablog.com/entry/2018/05/25/151514 をご覧ください。

皆さんこんにちは。

他人のネタによく便乗することでお馴染みの僕ことかいちです。

 

山ちゃんが結婚しましたね。

僕の妹も年内には結婚するそうです。

もう家も買ってあるとか。

妹と一緒に住めるのももうすぐで終わりということになります。

 

終わりがあれば、始まりもあります。

ということで、今回便乗するネタはこちら。

 

aki1200.hatenablog.com

 

ラジオネーム 負け犬さんからのお手紙で、

アカウント名とブログタイトルの由来を知りたいとのことです。

 

残念ながら  ”思いつき”、”なんとなく” ではありません。

ちゃんとした理由があるんです。今回はそれを話します。

まずは、ブログタイトルの由来についてお話します。

 

このブログのタイトルは、"カッペぼっち底辺ブロガーの日常” です。

もう一個のサブブログのタイトルの方にも、

”日常” というフレーズが入っています。

この  "日常” というフレーズがポイントです。

日記だからではありません。

"男子高校生の日常"  というアニメ作品があります。

YouTuber に はじめしゃちょー さんがいます。

彼のサブアカウントに はじめしゃちょーの畑 というのがあります。

この3つが元ネタになっています。

馬鹿っぽいけど、面白い。

日々の日常を描いている。

そんな感じですよね。

そういうのを見ているだけでも楽しいですし、

自分も仲間に入りたいとか思ったりするわけですよね。

そういった生活をしてみたいとも。

ですからそういった意味が、

ブログタイトルの "日常" にはこもっているわけです。

日々の細かいところまで、ありのままの様子を綴っていく。

それをこのブログのコンセプトにしています。

”カッペぼっち底辺ブロガー” には特に意味はこもっていません。

思いつきと言えば、思いつきです。

ただ一応、理由はあります。

他のブログと被らないためです。

”カッペ” とか ”ぼっち” とか ”底辺” とか

単体のフレーズですと、他のブログと被ってしまいますよね。

それを避けたかったわけです。

それらのフレーズを使いたいけど、被ってしまう。

なので、3つ全部付けたのです。

流石に、それらのフレーズを3つも付けているやつは

いないだろうと思って。

そうして、このブログタイトルが生まれました。

 

次は、本題のアカウント名の由来です。

僕のアカウント名は、カッペ1号(かいち)

ID は、 Kuunyan_takashi となっています。

この2つの由来について話します。

まずは、ID の方からです。

”クーにゃんアンダーバーたかし” が正しい読み方です。

これで分かるように、2つの名前から構成されています。

それぞれ、由来は別です。

まずは、たかしの方からです。

 

僕が中学3年生の時に金八先生の第7シリーズが放送されていました。

そこが、元ネタです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/3%E5%B9%B4B%E7%B5%84%E9%87%91%E5%85%AB%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E5%B9%B3%E6%88%9016%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%88%E7%AC%AC7%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BBSP11%EF%BC%89

 

小塚崇史君が由来です。

単純にかっこいいなと思ったので。

顔ではなく、人間性や性格の話です。

なので、今でも Facebook ではこの名前を使っています。

漢字はちょこっと変えてますが。

 

また、たかし という名前はよくある名前ですよね。

5ちゃんでもよく使われている名前の一つですよね。

よく使われている名前なので、

これだけでは個人を特定するのは難しいですよね。

そのため、僕のインターネット生活初期によく使っていた名前です。

その名残で、今でもハンドルネームとして一部で使っています。

僕の Skype のアカウント名にも takashi が入っています。

 

次は、クーにゃんの由来です。

これは、5ちゃんからです。

とある人が僕に付けたコテハンが元ネタです。

僕のレスがクーデレぽかったらしいです。

 

たかしと組み合わせて、使い始めたのは

他の人と被らないようにするためです。

たかしの時と正反対ですね。

そうなったのは、インターネットで活動するようになったからです。

それまでは、ROM 専だったわけです。

なので、他の人との被りを気にしなくてよかったわけです。

しかし、コメントとかをするようになるとそうはいかなくなりました。

何人かと交流するようになったからです。

他にもたかしさんがいたのでややこしくなったわけです。

アンダーバーを入れたりと工夫したりしましたが、

抜本的な改善にはなりません。

そこで、取り入れたのがクーにゃんとの組み合わせです。

最初の K  が大文字なのも他の人と区別しやすいようにです。

 

そうして、Kuunyan_takashi を使ってきましたが

今度は別の問題が出てきました。

”クーにゃんさん” と呼ばれる問題です。

人がたくさんいる公の場で、

大声で叫びながらこっちに近寄ってくる問題です。

そういうことを想定していませんでした。

やっぱり、恥ずかしいんです。

最初に5ちゃんで名付けられた当初から年を取ったのもあります。

いい歳した大人になって、恥ずかしくなったわけです。

現実世界で、自分で名乗る場面も出てきたので。

たかしさんと呼んでほしいと要望しましたが、

時すでに遅しだったようです。

既に浸透していた名前を改めて呼び直す方はいませんでした。

 

その結果、改名することにしました。

本名っぽい名前に変えることにしました。

それでいて、他の人と被らないように表記も考えなければいけません。

それらの条件をクリアしたいい名前を考えつくのに時間がかかりました。

 

いろいろと試行錯誤しながら辿り着いたのが、

”かいち” です。

Twitter で探していたら、本名がかいちという人がいたので。

その後に、カッペ1号というあだ名を思いつきました。

ゆるキャラっぽくしたかったからです。

 

こうして、カッペ1号(かいち)くんが生まれたのです。

本名っぽい名前を由来にしているので、

カッペ2号とかにバージョンアップすることはないです。

(今のところは)

 

それでは、また。

Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved