†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

令和六年能登半島地震の石川県災害ボランティアをやってみた part.2

当サイトでは、Google Adsense による広告配信を行っています。
詳しくは、https://solitude-diary.hatenablog.com/entry/2018/05/25/151514 をご覧ください。

こんにちは。

 

本日も令和六年能登半島地震の

石川県災害ボランティアをやってきましたので、

レポートします。

 

今回も金沢駅の金沢港口の団体バス乗り場から

バスに乗って向かいました。

 

今回向かったのは中能登町です。

場所的には七尾市の下の方になります。

昨日行った志賀町は右上の方になります。

なんで、それらと比べると被害は

少し少ない感じにはなりますが、

震度6強ぐらいはあったところです。

 

昨日と同じような感じで志雄パーキングエリアにて

休憩を取りました。

今回乗ったバスは金沢オリエンタルと

書いてあった観光バスです。

 

今回は16人ほどの人数が乗車。

 

昨日は県の担当者が金沢駅を出発前に

降りたんですが、

今回は最後まで乗っていくみたいです。

しかも二人いました。

 

運転手さんも今回は観光案内を

ところどころでやってました。

まあ、観光ツアーではないんですが、

ほとんどが県外から来られている感じなんで、

そういうのもありなのかもしれません。

そもそも彼らにとってはそういうことをやるのも

仕事のうちとも言えますしね。

 

それで志雄パーキングエリアを出発した後は

昨日と同じように渋滞しだしたんですが、

それを避けるようにバスは

千里浜インターにて一般道に降りました。

このルートにした方が40分は速くなるそうです。

すでに何回もこのあたりを走ってたのでしょう。

そういう意味でも昨日の方よりも

頼りになる感じでした。

 

一般道におりてからは国道249号と県道2号を

経由して向かいました。

 

被害状況的には道路もほぼ段差なく通れますし、

倒壊している家やブルーシートがかかっている家は

あんまりありません。

 

ただ、災害ゴミはある程度出ている感じでした。

 

ボランティアセンターについてからは

運転手さんの募集がありました。

軽トラが2台、1t と2t トラックが一台ずつ、

ノーラッチというトラックが一台、

ハイエースが一台でした。

軽トラとハイエース以外はマニュアルでした。

オートマの軽トラなら運転出来たんですが、

先に取られてしまったので、

運転手にはなれず。

リーダー役に今回はなりました。

 

リーダー役と言ってもボランティアセンターとの

連絡係という感じです。

 

僕の班は運転手と僕以外に男性が一名の三名に。

2tトラックのやつで行くことになりました。

 

QR コードで Google Maps の住所を読み込んで

いざ依頼者のお宅に行きました。

今回のお宅は普通の一軒家。

少し山あいの方にある家でした。

 

棚とか畳とか布団とかの災害ゴミを

全員でトラックの方に載せて行きます。

途中で一杯になったので、

いったん収集場所に捨てに行くことに。

 

長く混んでることも予想されたんですが、

数台ぐらいですぐに入れました。

 

木くずとか燃えるゴミとかガラスとか

畳とか家電とか10種類ぐらいに分別して

捨てて行きます。

ここにいる人たちが手伝ってくれるんで

そこまで負担にはなりません。

僕たちはボランティアなんで

もちろん手伝いましたが、

そうでなければ彼らに全て

任せていいようになってます。

 

その後、残りのやつを回収しに

またお宅に戻って

そこから捨てに行きたかったんですが、

ちょうどお昼頃ということで

災害ゴミをトラックに載せたまま

ここはいったんボランティアセンターに戻って

お昼休みにすることに。

種類ぐらい場所も正午から一時間は

お昼休みになっているので。

 

ボランティアの中でも食べれましたが、

乗ってきたバスの中でも食べていい

とのことでしたので、バスの中で食べることに。

 

その後、また収集場所に行って捨てて来ました。

まだ依頼者のお宅にはまだ災害ゴミは

あるそうでしたが、また今度依頼するから

今はいいとのことなので、

ボランティアセンターに帰りました。

 

運転手さんが地元出身の方ということで、

ほぼナビなしで道中は行くことが出来ました。

 

昨日もそうでしたが、

やはり地元のことを知ってる人がいると

とても心強いし助かります。

 

もう一人のかたは大学生の方で

長野から来られたそうです。

 

ボランティアセンターに帰って、

終了報告をした後は

まだちょっとだけ時間はあったのですが

ここで今日は終わりとなりました。

 

帰りにお礼としてCoCo壱番屋さんの

割引券がもらえたそうですが、

僕は貰いませんでした。

CoCo壱番屋なんか地元にあんまりないし、

県民ならゴーゴーカレー派ですよね?

 

あと、ボランティア活動照明というやつが

必要ならもらえるそうです。

興味がある方は活動後に申告するともらえます。

 

午後2時40分頃にボランティアセンターを

出発して、いまは金沢駅にバスで向かってます。

 

昨日は体力を使って、

少しだけ筋肉痛みたいな疲れがある状態で

臨むことになりましたが、

今日はそんなに体力を使わずにすみました。

災害ゴミを運ぶのがトータルで

30分ほどですかね。

それ以外は車に乗って移動してただけなので。

 

なんで、初めてのうちは

これくらいがちょうどいい感じかなと

思う内容でした。

ぼくも明日から仕事ですし、ちょうどよかった。

 

一応、肉体労働にはなるんですが、

複数人でやるしほとんどが

経験あったりする男性なので

女性の方でも参加しやすいかもしれません。

 

まずはこういったところから

経験を積むことが大事なことではないでしょうか。

 

バスの出発時間や所要時間は

昨日と同じような感じでしたが、

今日は帰りは休憩しないで帰るとのことなので

昨日よりも少し早めに金沢駅に着きそうですかね。

 

来週にまた中能登町に行きますので、

またその時にレポートしたいと思います。

 

 

 

Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved