†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

エアコンを付けながら効率良く換気出来る サーキュレーターがやってきた。

当サイトでは、Google Adsense による広告配信を行っています。
詳しくは、https://solitude-diary.hatenablog.com/entry/2018/05/25/151514 をご覧ください。

こんにちは。

 

暑い日が続いていますね。

国内での最高気温に並ぶ記録が出ましたね。

こうも暑いと、扇風機が欠かせないですね。

扇風機を回していると、

扇風機に向かって叫びたくなったりしません?

せーのっ!

あー。

そんなんじゃ、だーめ!

あ?

空気は、悪くなるよ。もっともっと。

 

ということで、今回ご紹介するのはこちら。

 

箱(前面)

箱(上面)

箱(側面)

箱(側面)

箱(側面)

 

 

 

いつの間にか、マスクの製造メーカーにもなったことで有名な

アイリスオーヤマのサーキュレーターです。

サーキュレーターとは、風を送る装置なんですが、

扇風機とは違うんです。

最後の写真にもあるように、風を送る範囲が違います。

特定の範囲にだけスポットを当てて強い風を送り込むのが

サーキュレーターです。

それだけでなく、空気を取り込むことも出来るんです。

よって、空気を循環させることが出来るんです。

扇風機では、そんなことは出来ません。

 

コロナ対策のため、3蜜を避ける必要があります。

そのため、密閉となる室内では定期的な換気を

行う必要があります。

エアコンを使っていても、窓を開ける必要があるわけです。

でもそうすると、効率的に冷房や暖房が出来なくなるし、

電気代があがってしまいます。

それを低減させることが出来るのが、

サーキュレーターです。

また、洗濯物を乾かしたりすることも出来るので、

一年中使えるんです。

 

アイリスオーヤマのサーキュレーターは、

Amazon で売れているサーキュレーターです。

お値段も数千円で買えちゃいます。

 

首振りが出来るやつと固定のやつがありますが、

今回のやつは、首振りが出来るやつです。

 

サーキュレーター(上面)

サーキュレーター(側面)

サーキュレーター(側面)

 

箱に入っているのは、これと説明書だけ。

これも、コンセントに繋いで

後は、運転のつまみを回すだけ。

簡単ですね。

 

静音モード、中、強の3モードと

左右の首振りモードがあります。

(左右の首振りモードにも、

 静音モード、中、強の調整が出来ます。)
 

説明書

サーキュレーターの設置方法



説明書に書いてあるように、

用途に合わせて、サーキュレーターを

設置する角度などが変わります。

今回は、循環でやってみます。

 

まずは、静音モードにしてみます。

音が凄い静かです。

扇風機の弱モードと同等以上の静かさです。

これならば、夜間でも全く気にならないですね。

次に、中にします。

モーター音が聞こえてきますが、

気になるレベルではないですね。

夜でも問題ないレベルです。

強にします。

強にすると、流石に音が大きくなりましたね。

でも、その分凄いパワフル感を感じれます。

近くに置いておくと、気になるでしょうが、

そこまで五月蠅いとは個人的には思いません。

 

扇風機だけしかない僕の部屋で

一晩中静音モードで試してみました。

気のせいかもしれませんが、

いつもよりも少しだけ涼しかった感じです。

 

エアコンと併用した時が

一番効果を感じられると思います。

皆さんも、ぜひコロナ禍の夏を超えるためにも

サーキュレーターを導入してみてはどうでしょうか。

1年中使えるから、今から買っても遅くはないと思うんだ。

 

Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved