こんにちは。
2025年1月28日から全国のスーパーマーケット、ドラッグストアにて
生雪見だいふくが販売されることになりました。
前回、凄く大人気だったあのあれから1年ぶりになりますね。
前回は買えなかったので、今回は必死に買ってきましたよ。
コンビニには売っていないので、ご注意ください。
また、アイスコーナーには置いていないのでご注意下さい。
プリンとかが置いてあるデザートコーナーに置いてあるそうです。
イオンならほぼ確実に手に入ることかと思います。
ということで、まずは普通の雪見だいふくから。
やっぱ、これだね〜。ロッテの雪見だいふく。
凄く久しぶりに食べたんですけど、
あ〜。これだよ、これ。これが雪見だいふくだよ。って感じ。
そして、これが生雪見だいふく。
パッと見た感じは普通のと変わらない感じ。
なんだけど、もうあの挿すやつで刺した瞬間になんだこれ?状態。
普通の雪見だいふくだと、刺したらカチンコチンのアイスなので
力を入れないとブッ刺さらないんですけど、
これはちょんとつついただけで、奥まで入っていっちゃう状態。
なんで完全に別物。
ブッ刺した状態で持っても、普通のやつは真っ直ぐ平行になるけど、
これはふわふわ状態なんですぐに下に落ちてしまいそうになります。
だから、気を付けて食べないとこんな感じにすぐぐちゃぐちゃになっちゃう。
けど、やっぱりもちもちなんだよね。
もうマシュマロみたい。
これはもう中に生クリームが入っているマシュマロですね。
ちなみにお値段が普通の雪見だいふくが128円。
生雪見だいふくが178円です。
+50円以上の価値は十分にあると思うんで、
皆さんもご自由にどうぞ。