†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

オリンピックの聖火が僕らの町にやってきた。

当サイトでは、Google Adsense による広告配信を行っています。
詳しくは、https://solitude-diary.hatenablog.com/entry/2018/05/25/151514 をご覧ください。

こんにちは。

 

まあ、いつものことなんだけど、

ブログを書きたいけど、ネタがないんだよね。

どうしてなんだろうね?

どうして、こんなにネタがない?

どうして、いつもネタがない?

ようかいのせいだよね?

そうだよね?

 

ようかいのせいじゃねえ。お前のせい。

 

そうか。気のせいか。

 

ということで、せいかです。

聖火のお話です。

 

本来は今年、東京オリンピック2020

が開催される予定でしたが、

新型コロナウイルスの影響で1年の延期となりましたね。

ですが、延期が決定する前にオリンピックの聖火が

実は日本に上陸していたんですね。

その後、福島県や東京の方で

一時的に展示されていました。

 

そんな中、延期で姿を消していた聖火さんですが、

地域復興などを兼ねて、地方で巡回展示されることになりました。

全国の中から応募などがあった14道府県を順番に回ることになりました。

 

tokyo2020.org

 

それが、ついに2020年11月7日から始まりました。

記念すべき最初に選ばれたのが我らが石川県であります。

 

石川県の中でも数日間に渡って巡回することになりました。

 

今回は、2日目に行ってきました。

2日目は午前中は白山市、午後から能美市での展示となります。

どちらも、僕の住んでいる隣の自治体になるわけです。

ということで、1日で2回も聖火を見れることになります。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108144753j:plain

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108144849j:plain

 

まずは、白山市の方から行きましょう。

会場は松任総合運動公園の体育館です。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108145006j:plain

 

東京オリンピックの公式スポンサー企業の一つである

コカ・コーラ社からなにやら来てますね。

この車のナンバープレートは、

東京オリンピックの図柄入りのナンバープレートとなってました。

車の後ろに付いているところで、

聖火のトーチを持っての記念撮影が出来るそうです。

 

展示開始の午前9時となりました。

手指のアルコール消毒をして、体温測定をして

緊急時の連絡先を記入して中に入ります。

 

新型コロナウイルスの影響で、

中に入れるのも少人数ずつとなります。

中は本当にあっさりとしていて、

オリンピックの聖火ぐらいしか置いてありません。

肝心の聖火も一人20秒ほどしか見ることが出来ません。

感染対策のためですから、仕方がないですね。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108145819j:plain

f:id:Kuunyan_takashi:20201108145830j:plain

f:id:Kuunyan_takashi:20201108145840j:plain

 

前回の東京オリンピックで使われた

聖火のトーチなどが展示されています。

 

そして、こちらが本物のオリンピックの聖火です。

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150010j:plain

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150022j:plain

 

聖火の左手にあるのが、聖火のトーチになります。

聖火のトーチの前では記念撮影も出来るようです。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150219j:plain

 

実際に触ってもいいと係員さんから

お伝えがあったので、触りながらの記念撮影となりました。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150336j:plain

 

その後、アンケートに答えたら、こんなものを貰いました。

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150412j:plain

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150422j:plain

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150433j:plain

 

以上で終わりです。

 

では、次に能美市の方へと移動しましょう。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150611j:plain

 

能美市の会場は、能美ふるさとミュージアムです。

こちらは、先月に開館されたばかりの出来立てのほやほやです。

f:id:Kuunyan_takashi:20201108150818j:plain



こちらが、能美市ゆるキャラ

ひぽ能んとゆず美んです。

かわいいですよね。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108151041j:plain

 

こちらでは、イベントが行われるようです。

 

展示開始は午後1時半からとなります。

その前に除幕式が行われるとのことです。

 

待機列の最初から9組目までが式に参加出来るとのこと。

運良く、かいちくんは最後の9組目に滑り込むことが出来ました。

午前中に見た聖火に白い布が被されています。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108152030j:plain

 

それを除幕式で開放するわけですね。

でも、それをやるのは僕らじゃない。

それをやるのは、上記に出ている方たちで

僕らは最前線で見ているだけでした。

でも、大変貴重なものを見させて頂きました。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108151956j:plain

f:id:Kuunyan_takashi:20201108152007j:plain

f:id:Kuunyan_takashi:20201108152017j:plain

f:id:Kuunyan_takashi:20201108152026j:plain

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108152037j:plain

 

午前中の白山市の方と同じ聖火なんですが、

展示方法が微妙に変わってましたね。

トーチの方には触ること以前に

近づくことすら出来ませんでした。

そもそも、なにやらケースらしきものの中に入ってますし。

写真1枚を撮ったらすぐに次の人に順番を回されました。

どちらも展示開始してからすぐの入場でしたが、

午前中の方はまだ人手が少なめでしたので、

観覧に少しの余裕がありましたが、

午後の方は人手が多めでした。

なので、仕方がないのかもしれません。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20201108152646j:plain

 

こちらには、ENEOSさんもいらしていたそうですね。

 

皆さんも機会がありましたら、

見に行かれてはいかがでしょうか?

この機会を逃すと次はないかもしれませんしね。

Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved