†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

†カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日記です。†

MENU

第29回文学フリマ東京イベントレポート[ライブ更新] [編集終了]

当サイトでは、Google Adsense による広告配信を行っています。
詳しくは、https://solitude-diary.hatenablog.com/entry/2018/05/25/151514 をご覧ください。

随時、アップデートしていきます。

上から時系列順になっています。

                                         

 

2019年11月23日。

今日は、勤労感謝の日。

第29回文学フリマ東京の開催前日です。

午前11時20分発のJAL186便にて

まずは羽田空港まで向かいます。

小松空港に到着しました。

ANAのカウンターが凄く混んでます。

北陸新幹線の水没事故があってから、

飛行機を代替えとして使う人が増えたためです。

もともと今日は土曜日ですし。

でも、JALの方は全くいないのです。

なんで、こんなにも違うんでしょうね?

僕は空いてる方がいいんですが。

搭乗口の方も人が疎らです。

約1時間前でです。

と思っていたら、40分前ぐらいになると

そこそこ集まって来ました。

それでもANAの方が多いですが。

そろそろ搭乗開始ですかね?

石川県は今日は晴れですが、

東京は一日中雨ですよ。

僕が帰る月曜までずっと天気が悪いです。

冬は太平洋側の方が天気がいいはずなのに。

僕はきっと雨男なんでしょうね。

 

今回は、A席を取りました。

左端の窓際の席です。

離陸しました。

スタート時は相変わらずの速さです。

思わず笑ってしまうほど。

左旋回しました。

凄い。

離陸時と同等ほどのGがかかります。

翼の真横の席だとこういう感じなんだね。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20210629131527j:plain
 

飛行機に乗っているとなんでか知らないけど、

気分が悪くなるんですよね。

おそらく、気圧の影響ですね。

離陸してから少しの間と

着陸し始めてから着陸するまでの間です。

新幹線よりも早く着くし、

早く予約すれば新幹線よりも安くなる。

新幹線だと、トンネル内で耳が少し痛くなる程度。

ただ、到着するまでが長くて暇なんですよね。

トンネル内だと、電波が繋がらないところが多いですし。

どちらがいいのか本当に迷いますね。

 

着陸態勢に入りました。

今更気付いたんですが、

飛行ルートが前の時から変わってました。

以前、同じ小松ー羽田間をJALで乗った時は

富山から千葉方面へ行くルートだったんですが、

今は名古屋から横浜方面になってます。

悪天候だからかな?

天気は大丈夫なんでしょうか?

まだ雲の上で下の様子が見えません。

 

着陸しました。

着陸間近まで雲の上を飛んでたようでした。

雨が降ってますね。

今回は、バスでターミナルまで移動するらしい。

そんなの初めてだお。

飛行機を間近で見れたり、

普段は見れない空港の部分を見れたりしていいですね。

普段と到着する場所が違うからちょっと戸惑ったけど。

 

お昼ご飯にします。

到着ロビーの近くで探してたけどなかなか見つからず。

カレー屋さんにしました。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20210629131149j:plain
 

カツカレーです。

1000円ほど。

食べてから気付いたんです。

これ並盛りなんですが、

ご飯の量が少なすぎました。

こんなにも少ないとは思わなかった。

食べた後、ネットサーフィンをしようとしたら

WiMAX の電波を全然掴んでくれなくて。

散々だお。

モノレールのホームに来たら、

電波が回復しました。

これから、東京駅まで向かいます。

伊勢神宮から戻って来られる

天皇陛下を待ち伏せします。

 

東京駅に着きました。

東海道新幹線のホームにて待ち伏せします。

入場券を買います。

 

 

f:id:Kuunyan_takashi:20210629131158j:plain

 

ネットでの情報によると、

13時20分ごろに伊勢神宮を出発されたとのこと。

調べてみると、東京駅まで来るのに

約3時間半かかるとのこと。

つまり、午後5時頃に到着される見込みかな?

 

東海道新幹線のホームは14番から19番まである。

その中のうち、どれになるか?

ネットで探すが見つからない。

ホームに上がってみても分からない。

困ってばかりのかいちくん。

Twitter に情報上がるだろう。

鉄オタとか集まるだろう。

だから、当日来ればすぐに分かるはず。

そんな思惑は見事に打ち破られました。

ボディーガードらしき人達も現時点では見つからず。

ホームからの階段が一部通行規制されたりも

するらしいが、今のところ動きなし。

いつも通りの風景。

どうしましょう?誰か助けて。

 

午後4時30分頃になりました。

天皇陛下を乗せた東海道新幹線が

名古屋駅を発車したそうです。

この時間まで、ほとんどずっと

Twitter に張り付いて見てました。

入場券を買い直して、

東海道新幹線のホームに入場し直します。

とりあえず、14番、

15番ホームから見ていきます。

特に変わりは見当たりません。

と思ってホーム上を歩いていたら、

とある階段の側に警備らしき方が2名います。

どうやら、この辺りが当たりのようです。

この辺りに張り付くことにします。

後、約1時間半頃に到着される見込みです。

午後6時頃ですね。

現時点では、特にそれ以外では

周囲の様子は変わりないです。

 

約1時間経ちました。

新幹線ホームの1階の方(改札の階)には

待ち伏せの人が凄くいました。

僕がいる2階のホームの方には

それらしき方はいないんですが。

入場券をさらに更新しました。

準備は万端。

後はいつ到着されるか。

外気がホームの中に

そのまま入ってくる構造になっているので、

寒くなってきました。

何か羽織るものを持ってくれば良かった。

待っている途中で

お腹が痛くならないか心配です。

早く来られて欲しい。

 

午後5時50分頃現在、

階段の方に規制線が張られました。

そろそろかな?

まだ電光掲示板に回送表示が来てないので

まだしばらくは来ないだろうけど。

 

ちょっと待って?

どういうこと?

階段の後ろに規制線が

張られたまではいいんだけど、

その後ろに人だかりですよ?

階段を上がってくるということ?

ここ到着駅なのに?

ホームに上がってくるわけないのに。

一体どこから来られるのか?

 

少しした後、人だかりから歓声が。

でも僕の方からは何も確認出来ず。

歓声が上がったすぐに人だかりは解消。

少ししてから規制線も解除。

一体なんだったのだろう?

 

1階の方へ降りてみる。

こちらも人だかりが解消されていますね。

ということは・・・。

Twitter で確認しました。

確かに、既に東京駅に

天皇皇后両陛下が降り立ったようです。

なんでや。

ずっと張り込んでいたのに。

一体、いつどこから?

回送の列車は何本か来たけど、

どれも一般人乗っていたし。

この仕打ちは酷すぎるお。

 

最後の望みを掛けて、

東京駅の丸の内中央口へと急ごう。

今なら、まだ間に合うかも。

急ぎたいけれど、

人混みが多くてなかなか

早く移動出来ない。

途中で迷ったりもするし。

ええ、東京駅の丸の内口って

初めてなんですよ。

今までは何回も東京駅に来てるけど、

どれも、八重洲口の方なんですよ。

 

東京駅の丸の内中央口になんとか到着。

人だかりが出来てますね。

道路の両端に。

立ち止まらないでって言っているし、

どうやら、間に合ったようだ。

でも、撮影出来るスペースは

残っているだろうか?

良かった。なんとかありました。

外はポツポツと雨が降ってます。

 

 

  

動画を撮影しました。

Twitter の方に

YouTube のリンクが後で上がるので、

良かったら見てください。

 


www.youtube.com

 

ズームが3倍までしか出来ず、

うまく撮れているか微妙でしたが、

後で確認してみたら、なんとか撮れてました。

(上記の写真よりも動画のやつの方がよく撮れてた)

自分がいた側が運よく、

天皇陛下側でした。

お姿もベストショットまではいきませんが、

撮れてました。

これで、なんとか一安心。

今日のミッションは無事クリアです。

 

大手町のホテルに今、来てます。

東横イン東京大手町A1 です。

東横インはよく利用しているホテルです。

このホテルでは、

東横インの会員カードがカードキーになるよう。

僕にとっては、初めてのシステムです。

エレベーターに乗る時(1階から乗る時のみ)、

このカードキーをセンサー部分にかざさないと

エレベーターが動かない仕組みになっています。

宿泊者以外が、

エレベーターに乗らないようにという

セキュリティ対策だと思われます。

部屋のドアもこのカードキーで

開ける仕組みになっています。

ドアにカードを差し込むタイプだと

思ってましたが、

差し込むところがなくて、

どうしようとなりました。

ここも、かざすタイプでした。

 

お風呂に入った後、

コインランドリーで洗濯・乾燥をします。

乾燥機を使う時に、中に忘れ物がありました。

忘れ物が多いから中にないか確認して

という貼り紙がきちんとあるのに。

(東横インでそういう貼り紙を見たのも初めて)

せっかちな人が多いのかな?

 

明日、11月24日は

いよいよ第29回文学フリマ東京です。

どんな結末が待っているでしょうか?

果たして、かいちくんの作品は

売れるんでしょうか?

明日の更新をお楽しみに。

今日の更新はここまでです。

 

                                        

 

おはようございます。

いよいよやって来ました。

第29回文学フリマ東京の開催日です。

今日も午前中は雨の予報です。

今日も、がっちりマンデーで勉強しました。

よし、準備万端。 

 

午前8時頃に

ホテルの最寄り駅の大手町駅から

日本橋、大門経由で

東京流通センターまで目指します。

まずは、日本橋まで

東京メトロの東西線です。

大手町のA1出口から入って

東西線のホームまで行くわけですが、

思ったよりも距離がありました。

体感的には、東京駅での

京葉線の乗り換えぐらいです。

そう感じるだけで、

そこまで遠くないのかもしれないですが。

 

日本橋では、都営地下鉄浅草線に

乗り換えです。

こちらも、東西線のホームから

少しだけ距離があります。

先ほどの東西線の時よりも幾分ましですが。

 

今、リュックを背負っているんですが、

荷物を色々と詰め込んだ結果、

こんなにもパンパンになってしまいました。

 

 

そして、大門駅に到着です。

ここから、東京モノレールに乗り換えです。

大門駅を出て、地上に上がったんですが

どうやら出口を間違えたようで、

YouTube で予習していた出口とは

違うところに出てしまいました。

周りを見渡してみても、案内板なし。

仕方なく、Google Maps を使います。

JR浜松町駅が近くにあったので

そこを目指します。

到着し、改札を通ったんですが、

東京モノレールの案内板が

駅の外へ行けと書いてあるのです。

おかしいな?と思って

駅員さんに聞いてみたら

隣のビルらしい。

 

駅の出口に小さく

行き方の張り紙がありますね。

直進して左折ですね。

その通りに行ったんですが、

それらしきもの見当たらず。

案内板もないし。

もう訳わかめですよ。

近くにあることは確かなんだろうけど。

仕方がないので、

近くにいた人に聞き込みしました。

奥まったところにあるのね。

歩道の近くに案内板があるといいんだけど。

 

なんとか着きました。

東京流通センター。

なんか第2展示場の方に

長めの待機列が出来ていますね。

文学フリマは第1展示場です。

なので、違うイベントが

行われているようですね。

気になるので、調べてみました。

アイドルの握手会でした。

やっぱり、アイドルの握手会って

人気なんだね。

 

午前9時くらいに到着しました。

出店者の入場開始は午前10時から。

なので、建物の入り口で待ちます。

既に同様の方が何人かいますね。

それから30分ほどして、

運営の方が中に入って待つように

案内がありました。

なので、建物の中に入ります。

中に入ると2列で

出店者の待機列が出来ていました。

列は50メートルほど。

その後も待機列は伸び、

列は折り返しになり

最終的には200人ぐらいいるんじゃないかな?

 

午前10時になり、出店者の入場が始まりました。

 

 

ブースはこんな感じです。

ブースとブースの机の間隔が

今までで最も狭くなったらしいですが、

これだけあれば、十分じゃないかな?

お互いが椅子に座った状態で

間を通る(ブースから移動しようとした時)は

流石にちょっと狭いけど。

 

見れば分かるように、 ブースの机の上には

到着した時から既にチラシの山。

コミケとかで情報としては知ってたけど、

確かに量が多いですね。

 

 

全部で7つ。

ゴミ袋は用意しておいた方がいいね。

これだけあると、

意外とゴミとして嵩張ってくるからね。

 

宅配搬入のやつも

既にブースの下に置いてありますね。

まとめて置いてあるところに取りに行ってと

事前の概要には書いてあったんですけどね。

 

それでは今から宅配搬入されてきた

やつの開封式を行います。

僕が初めて作った同人誌と

初めてのご対面ですね。

 

 

僕のやつと委託のやつですね。

僕のやつは、

表紙をPP加工してもらっているので、

とても絵がいい感じになってますね。

ちなみに、中は確認してません。

A5となるとこんな大きさになるんですね。

 

ブースの設営作業に入ります。

 

 

最終的にこんな配置となりました。

開場まで1時間あるんですが、

色々と準備していたら、

時間ギリギリ頃までずれ込みました。

他の方も同じような感じで、

準備がまだ完全ではない状態で、

開場となりました。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20210629131503j:plain

 

なんとか問題なくこれたと思いきや、

大きな問題が2つ発生したんですよ。

1つ。

宅配搬入の荷物が一部ない。

僕の同人誌が1つしかない問題。

5つ発注したんですが。

大問題ですよ。

きちんと発送出来てるはずなんですが。

 

これには、大きなミスが原因しているのです。

きちんと開けて確認しなかったこと。

段ボールの中を開けたら、

荷物が一つだけ。

あれ?おかしいな?

1つだけしか送られて来てない、

どうしよう・・。

となったんですが、

いざ開けてみたら5つ全部ありました。

43ページしかないんですが、

思ったよりも本が薄すぎて。

勘違いしちゃいました。

まあ冷静になって思えば、

妥当な厚さだと思うけど。

 

もう一つは大きな問題。

大問題。

嘘じゃないよ。

今度はほんまモンのやらかし。

お釣りがない問題。

きちんと用意して置いたんです。

リュックの中に

ちゃんと入れていたはずなんですが、

見当たらないんです。

だから、困ってるんです。

(家の自室の金庫の中にありました。) 

 

はい。

ここまで書いて午後1時10分になりました。

全然、リアルタイム更新になっていませんね。

これ、終わるまでに書ききれるんでしょうかね?

 

取り敢えず、現時点での成果を報告しますね。

購入は未だ0です。

だって、ずっと Macbook Pro で

ブログを書いてるだけだからね。

全く店の接客をしてないし。

売れるわけないよね?

と思うだろうけど、それでも変わり者はいるのよ。

スマートフォンを触ってばかりでも、

たまに立ち読みしたりする人が

来てくれたりするのよ。

もちろん、数えられるだけだけど。

現時点では僕の無料の

電子書籍版が1つ売れました。

女性の方がQRコードを

読み取って行かれました。

QRコードを用意してて良かったです。

その他、僕の書籍版を

立ち読みしてくれた方が数名いました。

すぐに、返却されて逃げられたけど。

文章かジャンルが合わないのかな?

委託の方は2名ほどの立ち読みですね。

僕の書籍の方は

タイトルや表紙に釣られる方がいるらしい。

でも、委託の方は

なかなか刺さらないようですね。

無料の電子書籍版を用意してても、

やはり書籍版で

手に取って立ち読みされる方が多いですね。

電子書籍版だと

やはりユーザー層には合わないようです。

でも、たまに目をつけてくれる

変わり者も僅かにいる。

 

人通りは現時点でも

相変わらず絶えないですね。

ただ、午後1時ぐらいから

ブースを品定めする方が増えて来ましたね。

少しはそれが出来るほど、

人混みの余裕が生まれて来たということですね。

正午頃までは、

通行がしずらいことがほとんどでしたが。

 

ブースでお昼を食べている方を

あんまり見かけないのは気のせいですか?

ブースから離れて食べている方が多いようです。

お昼ご飯を食べないということはないだろうし。

交代要員がいるブースが多いよう。

 

ということで、話はお昼時に戻ります。

午後0時10分ごろに僕はお昼ご飯としました。

購入したのはこちら。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20210629131442j:plain

 

カレーとクッキーです。

カレーはインドカレーのターリー屋さん。

クッキーはクルミド珈琲さんです。

 

カレーは、

タンドリーチキンカツキーマカレーです。

600円。

クッキーは、250円です。

 

ターリー屋さんは、

インド人が店員をやってました。

流石、本格的ですね。

美味しいと評判だってさ。

食べてみた。

正直に言おう。

不味くはないんだ。

でも、美味しいかって言われると、

美味しいとは言えない。

インドカレーを食べたことがないから

分からないんだけど、

コンビニ弁当みたいな感じ。

味気ないと言うか、

なんか足りないんだよね。

温めていないのを差し引いてもね。

 

はい。

と言うことで、午後2時を回りました。

現状の報告です。

立ち読みしてくれる方が

追加で出てきましたが、

未だに販売は0。

人通りが、午後1時頃と比べて

少し増えてきた感じがあります。

通行しずらいまでには至ってませんが。

 

午後3時になりました。

午後2時頃と対して変わりはないです。

人混みの流れを見ていると、

ゆっくりとベルトコンベアーのように

流し見しながら歩いている人が多いです。

立ち止まる人はあんまりいないですね。

それは、元からですが。

 

さて、ここらで書くネタもなくなって来ました。

どうしましょうかね?

 

お昼ご飯の時に会場内を歩いたんですが、

歩いて分かりました。

ここ、第1展示場だけでも意外と広いんですね。

幕張メッセや東京ビッグサイトとかと

比べるとそこまでではないけれど。

開場の奥の方では大きな戸が開いてて、

そこから外に出れるようになっていました。

外で、買った本を読んでる人も多数いました。

(これは、正午頃の話です。)

今、午後3時頃では戸は閉まっています。

 

今回の文学フリマ東京では、

真夜中のラジオ文芸部

と言うラジオ番組が出店していまして。

そちらとの限定コラボのバックを

持っている人があちこちでいます。

前まで配布されていたエブリスタのやつと

比べると1/4ぐらい小さくなっています。

 

来場者の男女比率を見てみます。

さらっと見た感じ男性が多い印象もありますが、

多分そこまで偏りはないと思います。

6:4 ぐらいかな?

 

年齢層では、流石に10代の方はいないですね。

20代から30代ぐらいがメインでしょう。

 

会場のカテゴリ配置図を見ていると、

小説が約半数を占めています。

僕が属している

ノンフィクション小説カテゴリは少数部類です。

それよりも詩歌、短歌の方がもっと少ないけど。

 

僕は、所属のカテゴリを間違えたのかな?

多分、関係ないと思うけど。

 

それにしても、

相変わらず人通りは絶えないですね。

少しは落ち着きましたが、

賑やかさはまだあるし。

僕が見た文学フリマ金沢だと、

開始約1時間ほどで人通りは絶えた。

そう考えると、東京ってすごいですよね。

 

Macbook Pro の充電の残量が

残り50%に近くなってきました。

100%にしてホテルから出てきて、

11時からほとんどずっとブログを書いてます。

これって、電池持ち良い方ですかね?

 

さて、問題は帰ることですよ。

帰るルート。

日本橋ルートだと、

乗り換えがちょっと時間かかるかな?

と感じたんですよ。来た時に。

それで、東京駅ルートに変えるか、どうするか?

東京駅、混んでいるじゃないですか。常に。

山手線も正直まだ怖い部類に入ってまして。

混雑の面で。

でも、日本橋に行きたいので、

きっと来る時と同じルートにすると思う。

 

ずっと座りっぱなしなんで、

足が痺れて来ました。

エコノミクス症候群にならないようにしないとね。

 

長々と書いている気がしても、

まだ1万文字まで遠いですね。

まだ後、3000字。

 

それでは、ちょっと会場内を回って見ますかね。

戻って来ました。

午後4時を過ぎたことをお知らせします。

凄いニュースが入って来た。

柏が京都に13-1で勝ったって。

13得点凄いね。

Jリーグの新記録だって。

しかも、京都の監督の下の名前が

一三という奇跡までついてます。

僕の現状の販売状況とこの京都の負けっぷり、

どちらが酷いですかね?

まだ、僕の方がましだと思いたい。 

 

会場内を歩いて

気になったブースがいくつかありました。

その前に、1階にあるローソンに

行って来たんだけど、

会計待ちの列が凄い。

10人くらい並んでた。

 

両替目的で1万円を使って

買い物をするなと掲示されていました。

 

気になったブース1つ目。

親子で店番しているブース。

子供が客寄せしていたよ。

 

気になったブース2つ目。

キャッシュレス還元に

対応しているブースがありました。

ネットの情報で、個人の同人誌のサークルでも

キャッシュレス還元に

参加出来ると言う情報があったけど、

実際にやってるのを初めて見た。

iD、とかPayPayにも対応していた。

試しに買ってみようと思ったけど、

買いたくなるようなものは残念ながらなかった。

 

午後4時半になりました。

後、30分で終了です。

売れ行きに変化はないです。

人混みは流石に落ち着いて来ましたが、

まだまだ人はいます。

まだ片付けを始めていないブースがほとんどですが、

もうこの時間になってくると、

売れるのは一部のところだけでしょうね。

僕は終了時間になってから、

片付け始める予定です。

 

午後4時半になりました。

見本誌コーナーが終了しました。

この時点で、僕の新刊1つが

見本誌として寄贈されました。

さっき歩いたばかりなのに、

右足が痺れて来ました。

もう限界なのでしょう。

 

ターリー屋さんのカレーは完売したってよ。

 

11月なのに、会場内の冷房を入れたってよ。

 

来場者数6000人超えたってよ。

(出店者数も含めて)

 

午後4時50分になりました。

終了10分前です。

特に書くこともないので、

東京流通センターからの実況は

これで終了とさせて頂きます。

 

本日の成果をまとめると、

立ち読みしてくれた方が6〜7名ほど。

電子書籍版をダウンロードしてくれた方が一人

(僕が確認出来たところで)

と言う結果に終わりました。

立ち読みしてくれた方が、

全員買っていれば

完売していたということになります。

値段が高かったのも

一因かもしれませんが、

内容がお口に合わなかった

というのが大半のようです。

万人受けする内容ではないよう

というのは十分承知していたことですし。

 

後、5分になりました。

どこまで最後の粘りで伸ばせるでしょうか?

個人的な感想としましては、

まあまあ書けれたんじゃないかな?

と思います。

 

最後に今後のことについてですが、

今後の同人誌活動については全くの未定です。

来年は東京オリンピックがあるので、

来年はやりません。

やるとしたら、再来年以降です。

ちなみに、今回の残った同人誌は再販しません。

僕の保存用に1つだけ残しますが、

それ以外は全て処分する予定です。

 

はい。

午後5時になりました。

ちょうどです。

ありがとうございました。

 

帰ります。

売れ残った本を宅配便で送ります。

宅配搬出だと着払いになってしまうので、

ヤマト運輸の営業所から

送ろうと思ってます。

近くにありましたので。

と、梱包の準備をしていたら

気付きました。

ホテルからでも送れるということを。

わざわざ、営業所まで

行かなくていいんだってことを。

梱包の荷物も

コンパクトに収まってますから、

ホテルまで余裕で持って行けます。

 

その前に夕食にしようかな。

と、会場のビル内を歩きましたが、

どこも飲食店が開いてません。

インフォメーションで聞いたところ、

もうほとんど閉まっているとのこと。

まだ、時間的にも

ちょっと早い感じもあるので、後にします。

 

流通センター駅に来ました。

ホーム上には、既に凄い人です。

入場出来るスペースがもうないほどです。

そんな状況でしたが、

モノレール1つ分でほとんど乗れてしまいました。

収容力が凄いね。

僕は、次のやつにしましたが。

 

はい。ということで、

やってきました日本橋。

日本橋に行きたいから来ました。

日本橋と言えば、

日本の道路のスタート地点ですからね。

今行かないで、いつ行くよ?

本当は、今日の朝に行く予定だった。

雨が降っていたので、夜にしました。

 

 

どうですか?

これが、Pixel 3 XL の夜景モードです。

夜の日本橋も悪くないですね。

道路の真ん中にあるのが、

起点を表しているやつです。

 

この後、ホテルに戻りました。

 

いってQの番組史上初の

緊急生放送がありましたね。

イモトさんと石崎Dが結婚したってよ。

VTRを見て、そう言えば

番組内でずっとイチャイチャしてたわ

ってなりましたよね。

結婚おめでとうございます。

 

ライブ更新は、まだ明日まで続きます。

お楽しみに。

 

                                        

 

おはようございます。

本日、最終日の3日目です。

 

本日は、こちらに来てます。

 

f:id:Kuunyan_takashi:20210629131827j:plain

 

皇居です。

大嘗宮の一般公開に来ています。

18日間だけの公開となっています。

次に行われるのは、

次の天皇陛下が即位される時。

何十年後になることやら。

その頃には、

東京にはもう来れなくなっているでしょう。

だから、今しか見れないのよ。

幸い、今日は曇りで雨降ってないですし。

開始時間までまだあるので、

昨日の振り返りでもしたいと思います。

 

立ち読みしてくれた方が何人かいたものの。

本を見開いてすぐに

閉じた方が何人かいましたし、

それ以外でもパラパラとページを

パラパラ漫画みたいに

流し見しかしていませんでした。

値段も高めでしたが、

彼らの視線を見るに

価格の方は見ていませんでした。

書類選考の時点で落ちている状態。

Google Adsense の審査に落ちている状態。

選考の条件を満たしていない状態のよう。

何ででしょう?

カテゴリが違っていたとしても、

そんなにユーザー層が

変わるもんでしょうか?

 

ほとんどの方は、ブースを素通り状態。

ブースの方に

目線すら合わせて来ない状態。

そりゃあ、売り場の装飾が

シンプルで人脈もない状態ですからね。

普通に考えて売れるわけはないです。

僕が買う側だとしても、そう考えますし。

 

でも、立ち読みしてくれた方が

いたにも関わらず、

書類選考で落ちているのには

ちょっと残念な気持ちです。

 

一体、何が原因なのかな?

 

テキストだけだと、難しいですね。

旅行記の方が良かったかな?

元々は、それで行く予定だったのだけど。

 

なので、これからは旅行記で行く方針。

 

と言いましたが、

正直なところ同人活動自体が

僕には合ってないのかな?

というのが僕の今の思いです。

 

今まで通り、ブロガーとYouTuber

やってた方が自分に合ってるかなと思うんだ。

 

1日目に撮った天皇陛下の車列の動画も

いい感じに伸びてますし。

 

こっちの方が楽で楽しいかな。

 

では、そろそろ手荷物検査が始まります。

 

ちなみに、この集まっているところが、

坂下門という場所。

来てみて分かりましたが、

皇居って凄く広いです。

出入口の門もいっぱいあります。

分からなくて、何人かに聞いて到着したんですが、

どうやら、僕が来たルートは

正規ルートではなかったようで、

警備員の方に、

どこから来たんや?って

ちょっと怒られてしまいました。

 

午前9時から開門です。

午前8時50分から

手荷物検査が始まりました。

僕の前に少なくても、

50人ぐらいはいたんですが

あっという間に手荷物検査が終わり、

開門と同時に入場することが出来ました。

列の一番前に警備員の方が並んで

誘導してくれているので、

大嘗宮まで迷わずに行けました。

 

それでは、皇居の中をご紹介します。

 

 

1番目のやつが、天皇陛下様が車に乗って

出て来られるところですね。

最後のやつが、売店です。

グッズなどが売ってます。

 

 

これは、ブックマーカーです。

1つ  700円です。

 

お待たせいたしました。

こちらが、大嘗宮です。

 

開門してからすぐでそこまで人がいなかったこと、

撮影スペースがそこそこ広めに確保されていたため、

余裕を持って、何枚も撮影することが出来ました。

これらが、全部取り壊されてしまうんだ。

今しか見れないんだよ?

後ろに大手町のビル群が映っているのが、

なんとも味わい深いですよね。

こんなの、皇居でしか撮れない。

 

この後、二の丸庭園と三の丸尚蔵館も見に行きました。

 

 

三の丸尚蔵館には、代々天皇家に纏わる

貴重な工芸品などが展示されています。

無料で入場出来ます。

昭和3年のものとかが色褪せることなく、

展示されていました。

これを無料で見れるのはとても貴重ですね。

 

まだ時間があるので、次の目的地に向かいます。

大手門から出て、向かったのがこちら。

 

 

f:id:Kuunyan_takashi:20210629133344j:plain


 

楠公レストハウスです。

近くにある楠公像が目印です。

観光スポットになっているようで、

たくさんの観光客がいました。

 

楠公レストハウスは休憩所と、

ショップがあります。

こちらには、先ほどの皇居の売店には売っていない

皇居グッズ(菓子類など)があります。

 

頑張ったかいちくんにご褒美として、

メダルを買いました。

 

帰りの飛行機の時間まで

まだ後数十分ほど時間がありますね。

どうしましょうか?

ついでだし、まだどこか行こうかな?

Google Maps で見ていたら、

近くに霞ヶ関などがあるようです。

徒歩で約10分とのことなので、

行くことにしました。

 

桜田門交差点に差し掛かった時のことです。

歩道を歩いていたんですが、

歩道に人だかりが出来ています。

20人ほど。

目の前に国会議事堂がありますが、 

警察官も何人かいますし、

交通規制を今からやるみたい。

普通の状況ではないですね。

誰かが来るのかな?

 

はい。

ローマ教皇がおいでになるそうです。

一昨日の天皇皇后両陛下に次ぐ、

ビッグチャンスです。

動画を撮りましたが、

残念ながらお姿は映らず。

車列はバッチリと捉えたんですがね。

 

交通規制が始まってから終わるまで、

ものの数分程度。

ほんのひと時の出来事でした。

そのひと時を垣間見れたのはとても嬉しかったです。

 

感慨に浸っていないで、目的地に行きますね。

帰りの時間が迫っているので。

それでは、パパっと霞ヶ関をご紹介いたします。

 

 

以上、国会議事堂、警視庁、

法務省、総務省、外務省、などでした。

 

その後、霞ヶ関駅から羽田空港に向かいました。

途中、京急線が遅れていて到着が遅れました。

空弁を買ってたら、

搭乗開始時間の10分前ぐらいになりました。

それでも、無事に搭乗出来ました。

 

はい。

更新がだいぶストップしてしまいましたね。

なにせ、それだけ過密スケジュールだったんです。

何だかんだあり、

飛行機に乗って帰るまで

時間的に余裕があんまりなかったので。

飛行機に乗る頃には3日間の疲労が出てきて、

体調が芳しくありませんでした。

家に帰って、少し寝て回復しました。

 

何でか知らないんですが、

なんか外出先では、

あんまり熟睡出来ないんですよ。

なんで、家に帰ってから疲労が出てきて

体調が悪くなる感じが、

近年では多いんですよね。

( 2泊以上の遠征の時だけですが )

一泊の時だと体調が悪くなることはないんです。

( 遠征先で熟睡出来るとは言っていない )

 

時間が遅くなりましたので、

今日あった、いろいろは

後日の更新とさせて頂きます。

明後日には更新出来ると思う。

 

はい。

これで、全部です。

長らくのお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、最後にここまでお読み頂いた方にお知らせです。

 

僕が販売した同人誌の PDF 版を公開しています。

その最後のあとがきにこう書いてあったと思います。

 

ラノベ風にするために、ネタもいろいろと放り込みました。

皆さんは、いくつ見つけれたかな?

多く見つけた人はいいことあるかもね。

 

はい。

そのいいこととは、

"泉佐野市キャンペーン”です。

メールでネタの部分と

元ネタの答えを送ってください。

全問正解の方に、

Amazon ギフトカード 1000円分をあげます。

(誰も泉佐野市キャンペーンを利用しなかったので、

残っているのを差し上げます。)

 

もう一つのお知らせです。

かいちくんが参戦する

次の同人誌即売会のイベントが決まりました。

ガタケットです。

 

ただ、既に書いてある通り、

いつ参戦するかはまだ未定です。

決めたら、ご報告いたします。

(今回とは違うカテゴリーで(違う作品)参戦します)

それでは、また。

Copyright (c) 2018-2023 Kuunyan_takashi All Rights Reserved